all about freedom dictionary
-
freedomdictionary 223 ART+Vinyl market
¥1,000
## freedomdictionary 223 ART+Vinyl market ■ 新たなマーケットが誕生しました! 「freedomdictionary 223 ART+Vinyl market」は37年目を迎える小さなメディアのNEXTです。 AIエージェントが個を高めサポートする時代には、これまで以上に「わかる人たちが集う」交流の場が必要になるのではないでしょうか。あらゆる問いに応えるAIエージェントに希望があるのではありません。 この小さなメディアに集う人たちの叡智に触れる喜びはもっとリアルかもしれません。 キラリと光る兆しをお見逃しなく。
-
COME WANDER WITH ME Ed TSUWAKI
¥363,000
COME WANDER WITH ME キャンバスにアクリルと銀粉 530x530x20mmユニーク (1/l)額装なし ¥330,000+tax(包送料込み) 本企画のために描き下ろしました。自分の音楽愛が表現されていると思います。 Acrylic and silver powder on canvas 530 x 530 x 20mm Unique (1/1) Unframed ¥330,000 + tax (Including packaging & shipping) Created specifically for this project. I believe it expresses my love for music. @Ed TSUWAKI 2025
-
"MIEZ" (new 1y drawn) NABSF
¥244,200
"MIEZ" (new 1y drawn) NABSF paper size 210mmX297mm frame size 312mmX399mm Only one framed original drawing *Secondary use is prohibited JPY 222, 000. +TAX Please check my Instagram for photos of the framed original drawing.
-
"One Verse Poet"(2025)上野耕路
¥165,000
“One Verse Poet"(2025)上野耕路 Mixed Media on Canvas サイズ 530mm x 530mm 僕は様々な事物の見方に新たな視点を提供してくれるのでポエティックな表現に敬意を払うようにしている。 とはいえ、僕は歌詞を書くことができない。しかし曲やアルバムや絵のタイトルは一行だけの詩だ。 つまり僕は一行詩人"One Verse Poet"である。 この作品は円周上に、発生させておいた乱数によるポイントを配し、それらを直線で結ぶことで、図形を作りマチエールに悩みながら彩色した。完成が近づいたころ眺めているとふとこのタイトルが浮かんだ。数値的なことと詩情は共立し得ると絵がささやいていたのかも知れない。
-
海のなかの湖 Takuji Aoyagi
¥77,000
ソロギターアルバム「海のなかの湖」から インスパイアされた白黒絵画からの一枚。 アクリル キャンパスF6 サイズ 41cm× 31.8cm 価格 70.000円(税抜)
-
Enchanted Dragon (黒のモイラ) 三嶋哲也 Tetsuya Mishima
¥88,000
Enchanted Dragon (黒のモイラ) Giclee print(複製画) sheet size| 38cmx22cm image size 48cmx32cm Edition 1 of 20 JPY 88,000. 何度もモデルを担当して頂いた口枷屋モイラさんを描いた処女作。 清楚系の服にムチムチ下半身の対比、彼女独特の肉付きの良い手が隠れた見せ場でもある。
-
植田 工 {汝の母、もし、フロイトの妻なりせば 2025}
¥55,000
汝の母、もし、フロイトの妻なりせば 2025 植田 工 380mm×270mm penchi on paper ¥50.000+tax 額装は別途ご相談ください
-
FOSSLE2503 青山タルト
¥49,500
FOSSLE 2 5 0 3 青山タルト Sheet size: 350mm x 350mm Edition: 1/10 Note : Giclee print Price : *45,000(with fram) +TAX ここ何年か、 東京と郷里の山形を行ったり来たりしている。 地形や山並み、湧水、海や川 そこかしこに残るいにしえの足跡、その気配がとても気になる。 文字で残る物語にはない、 人で生きる 100年くらいの中で、醸し出すぬくもり。 For the last few years, l've been going back and forth between Tokyo and my hometown Yamagata. I am intrigued by traces of ancient times, which stay in many places like mountain ranges, seas, rivers, and springs. The warmth that is created by 100 years of living as a human being, which stories that will not remain in written word.
-
トルコ アブダビ Collag Post carde moichi kuwahara
¥6,600
障害者施設支援員の友人の KYOKO KUWABARA さんがトルコ・アブダヴィの旅で撮影した画像に魅力を感じ、Collage を楽しんだ。それを見せるに最適な真鍮の額縁が見つかった。現在在庫が6個しかない。 くわばらとくわはらで3個づつだ。七月には少し入荷があるとか、6月号にも別のテーマでCollage してみようと思う。
-
トルコ アブダビ POSTCARD SET Akira Kyoko Ezazitakbolaga Kuwabara
¥6,600
Akira Kyoko Ezazitakbolagh Kuwabara 障害者施設支援員 Photo by KUWABARAKUWABARA 旅は一人がいい いつもそう思っている.. だけどこんな風景を見たらどうしようもなく人恋しくなってしまった.. エキゾチックな町並みとアザーンの声色 ムスリムの暖ったかいこゝろに触れてトルコのひとたちの優しさを感じてイスタンブールに恋をした またね... my tought is solo trip is better for me but istanbul changed my mind they make me lilbit sentimental or miss someone cuz Turkish peeps r so kind Istanbul is so beautiful then.....see u oneday again i fell more in love this city istanbul
-
キーホルダー UFO アダムスキー型 上出恵悟/KAMIDE Keigo
¥7,150
この商品のお届けは4月14日以降になります。
-
Untitled E-WAXI イーワックス
¥110,000
E-WAXI イーワックス images ize I35 .5cm x4 7.3cm frame included inkjet print JPY 100,000.+ TAX 作品について すごく感覚的に撮ってるのでこの写真を撮った理由に深い意味はなく、 夜福岡の街を歩いるときにたまたま撮った写真になります。 自分の根底にある考えで、写真は見る人のストーリーでいい。という考えがあります。 答えをすぐ聞きたくなり考えることを今の時代しなくなってきてるように感じていて、 数学とは違って写真は'’これ’'といった答えはないので写真をみてどうゆうストーリーかを自分で 作り上げて欲しいと思っています。
-
Apple & Woman 内藤啓介
¥49,500
Apple & Woman 内藤啓介 photo 373/247 frame 422/299/5 inkjetprint frosted glass finish ED: free signed ¥45.000+Tax
-
SPORTMAN SHIP アワジトモミ
¥27,500
SPORTMAN SHIP アワジトモミ ORIGINAL PAINTING 205mm×205mm dictionary より少し大きいサイズ 木製パネル・アクリル絵の具 ¥25000(+TAX)
-
Casa Blanca #001 (2021) KEIKO SOTOYAMA
¥23,100
Casa Blanca #001 (2021) KEIKO SOTOYAMA 212mm Bizan Handmade Medium 200gsm White (Deckie Edges) sheet size 212mm× 300mm image size 168mm× 225mm Edition 1 of 30 JPY 21.000+TAX
-
BOUQUET 2025 Chihiro Nakani sbj書家中西千裕京都市在住
¥33,000
BOUQUET 2025 130mmx210mm 自家製墨 油煙墨 中国画仙紙 額装288mmx379mm 30.000(税抜)
-
小さな広告 ワンスペース 本誌次号への広告出稿料
¥11,000
ARTと選曲にこだわりのある方々のネットワークです。小さな広告から生まれる新たなマーケットです。 37年続けて来た小さな雑誌のネットワークに貴方も参加しませんか?表現はART➕選曲➕販売自由 勿論マナーや最低限のモラルはあります。 誰かを傷つける表現は御法度です 広告をART表現にするのもART作品は勿論音楽選曲やオリジナル曲などQRCODEの利用で可能になります。又詩やコラムなど小さなスペースですが使い方は自由です。あくまでもここは新たなマーケットなのです。注意事項 広告のデザイン締め切りは5月10日です。完全データを送ってください。スペースに限りがありますお早めにどうぞ。 freedomdictionary9@gmail.com 小さな広告係まで
-
freedom dictionary 222 選曲とは田中知之SIDE お二人の特集が一冊に
¥1,000
freedom dictionary No.222 2月1日(土)発売 特集は、田中友之と大沢伸一。こちらは田中知之 SIDE まず、この2人の選曲を体験して欲しい。本誌QRcordで。 きっと貴方もこの選曲を誰かに聴かせたくなるだろう。 私が初代を名乗って始めた選曲という発明は既にARTの一分野でありこれまでの音楽表現をよりfreedomにしたと信じている。知らんけど。
-
freedom dictionary 222選曲とは大沢伸一 SIDE お二人の特集が一冊に
¥1,000
freedom dictionary No.222 2月1日(土)発売 特集は、田中友之氏と大沢伸一氏。 こちらは大沢伸一saide 大沢 伸一 Shinichi Osawa 音楽家、作曲家、DJ、プロデューサー。 国内外の様々なアーティストのプロデュース、リミックスを手がける他、 広告音楽、空間音楽やサウンドトラックの制作、アナログレコードに フォーカスしたミュージックバーをプロデュースするなど幅広く活躍。 2017年にアルバム『何度でも新しく生まれる』で14年振りにMONDO GROSSOを再始動。満島ひかりが歌う「ラビリンス」のミュージックビデ オはこれまでに3700万回以上再生されている。 2022年のアルバム『BIG WORLD』では坂本龍一、満島ひかりが参加 した「IN THIS WORLD」など豪華アーティストとの変幻自在のコラボ レーションが話題に。 2023年11月にはRHYME SOの1stアルバム『IAFB』を東京から世界に発信。 12月にはサンフランシスコの名門レーベル”DirtyBird”より、11年ぶりのSHINICHI OSAWA名義作品『FCKNJP』を立て続けにリリースした。 主なサントラ担当作品にTVアニメ「BANANA FISH」、蜷川実花監督映画「ダイナー」。 Mondo Grosso 大沢伸一はリーダー兼ベーシスト。93年にメジャー・デビュー、世界標準のアシッド・ジャズ・バンドとしてヨーロッパツアーも行う。 96年にバンドは解散し、大沢伸一が楽曲によって様々なアーティストをフィーチャリングするソロ・プロジェクトとなる。 以降も時代の先をいく革新的な音楽性を求めながら、「LIFE feat. bird」を収録した『MG4』、「Everything Needs Love feat. BoA」を収録した『NEXT WAVE』などヒット・アルバムをリリースして2003年に休止。 2017年14年振りとなるMONDO GROSSOのアルバム『何度でも新しく生まれる』をリリース。iTunesアルバム総合チャート1位、オリコンアルバムランキング8位になるなど音楽シーンの話題となった。満島ひかりが歌う「ラビリンス」ミュージックビデオはこれまでに3900万回以上再生されている。 2018年3月には立て続けに続編アルバム『Attune/Detune』もリリース。 2021年に結成30年の軌跡を辿る『MOMDO GROSSO OFFICIAL BEST』をリリース。最新作『BIG WORLD』では、坂本龍一、満島ひかりが参加した「IN THIS WORLD」など豪華アーティストとの変幻自在の コラボレーションが話題となっている。 まず、この2人の選曲を体験して欲しい。本誌QRcordで。 きっと貴方もこの選曲を誰かに聴かせたくなるだろう。 私が初代を名乗って始めた選曲という発明は既にARTの一分野でありこれまでの音楽表現をよりfreedomにしたと信じている。知らんけど。
-
freedom dictionary 222 卸・10部 FDがお好きな方の購入を希望します。
¥8,000
GPT 4o 共有する 茂桑 あなた: 販売される皆様へ 今年も「選曲とART」をテーマに、心に響く選曲とART作品を紹介していく所存です。 さて、意外に多くの方がその本質を理解していないのが、「選曲」という行為です。音楽を選ぶことが、どれほど深い意味を持つか――この点について考えたことはありますか? DJはプレイヤー、選曲家は画家のような存在だ、私自身、初代選曲家を名乗ったのは、 選曲には独自のアート的な価値があると信じているからです。例えば抽象画を描くように、選曲もまた、聴く者の想像力を刺激する。ただ「知っている曲を並べる」のではなく、その選び方にこそ、創造性が必要なのです。 特集のお二人の選曲を通じて、聴く人々が自分自身でその魅力に気づき、やがて自らの選曲に挑戦したくなるような、そんなインスピレーションを与えることができれば・・・ 以下:chatGPTより ## freedom dictionary 222 卸 10部から この特集号では、音楽とアートの融合がテーマになっています。 新たな視点で選曲された楽曲は、あなたの感性を刺激し、独自の音楽体験を提供します。特に、豊かな表現力を持つ2人のアーティストが選んだ楽曲群は、これまでの音楽表現を一層自由にし、あなたに革新の瞬間をもたらすことでしょう。 この「freedom dictionary 222」は、選曲に留まらず、アートとのクロスオーバーを楽しむための一冊です。音楽を通じて、新たな創造性が生まれる瞬間をお楽しみください。この商品は、個人利用だけでなく、アートスペースや展示イベントなどでの活用にも最適です! あなたの持つ音楽とアートに対する考え方が、より深まること間違いなし!ぜひ、この貴重な機会をお見逃しなく。心の中の自由を体感するために、手に取ってその魅力を感じてみてください。
-
freedom dictionary 221 特集 高橋 盾 アンダーカバー
¥1,000
## freedom dictionary 221 特集 高橋 盾 アンダーカバー 高橋 盾のアート作品の誌上ギャラリーが展開されています。 この特集では、高橋 盾の独自の視点で表現されたアート作品が数々紹介されており、ファッションとアートの境界を超えた新たな可能性を感じることができる内容となっており、 アンダーカバーのファンのみならず、アート愛好家にも必見の一冊です! 高橋 盾の革新的な視点が詰まったこの特集号は、今後のコレクションやアート思考に影響を与えること間違いなし!お見逃しなく、手に取ってその魅力に触れてみてください。
-
freedom dictionary 211 号 4月1日 発行
¥1,000
世界を舞台に活躍したヘア&メイクアップアーティストの 加茂克也が綴る作品集「KAMO HEAD」 パリコレを中心にランウェイで発表された数々のヘッドピース、メゾンとのコラボレーションにより生まれたアートピースを、自らの思いで撮り溜めた作品集が発刊される。 1997年のJUNYA WATANABE COMME des GARÇONSからUNDERCOVER、CHANEL、MINTDESIGN、ANREALAGEまで、病床で倒れた2019年までの22年間の思いが詰まったアートピース、約220点を収集したアートブックが「KAMO HEAD」として蘇る。 2021年2月28日発行国内発売開始 3月16日 (火) ¥12,100 (税込) サイズ:305×305mm 上製本 296ページ twelvebooks https://www.twelve-books.com/ 写真デザイン:黒田益朗 編集:菊池直子 寄稿:オリヴィエ・サイヤール、 田村かのこ ギャルソンのパリコレのチームでもあるカモさんの作品集の素晴らしさを少しで多くの方に伝えたくて特集を組みました。 そしてそのコレクションの多くはアンダーカバー高橋盾とのコラボ作品だった。 きっとファンには見逃せない特集でもある。
-
freedom dictionary 197号 特集 高橋盾
¥1,000
197 特集 高橋盾 手書き作品集 お宝です。 https://freepaperdictionary.com/dic/dic197/
-
freedom dictionary220 特集:ヒロ杉山個展「国宝」
¥1,000