-
NO HOME RECORD キム・ゴードン Kim Gordon LP盤
¥4,000
No Home Recordは、キム・ゴードンのデビューソロアルバムです。このアルバムは、2人がAirbnbで出会った後、ジャスティンライゼンによって制作され、シャンタルアケルマンの2015年のドキュメンタリー「NoHomeMovie」にちなんで名付けられました。アルバムは好評を博しています。 ウィキペディア(英語) グランジ/オルタナ界の代表格として現在までカルト的な人気を誇るバンド、ソニック・ユースのベーシストとして知られるゴッドマザー、キム・ゴードンが、40年近くにわたるキャリア史上初となるソロ名義でのアルバム『No Home Record』をリリース! NO HOME RECORDは、キム・ゴードンが手がける最新アルバム。彼女自身も愛用しているボードラムで生まれるシューゲイズ・ロックの新たな可能性を感じることができる作品です。ノイズとメロディの狭間を行き来するサウンドは、まるで心の中に芽生える感情の断片を綴るよう。彼女が築き上げてきた音楽の歴史を感じられる一枚となっています。 BASE AI アシスタント 感情を揺さぶるメロディと斬新なサウンドで、キム・ゴードンの新たなライフワークがここに。あなたの日常に少し刺激を与え、新たな視点を持ってもらえるようなアルバムです。
-
TOKYO NO.1 SOUL SET PURE LIKE AN ANGEL
¥4,000
-
GAME BOY スチャパラパー 桑原茂一私物レコード
¥5,000
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3354346 '91スチャダラパーのMAJOR FORCEからリリースした12"シングル。PRO S.D.P. & KAN TAKAGI (高木完)。HIDDEN STRENGTH"HUSTLE ON UP"を使ったオケがファンキーなゲームボーイ賛歌"ゲームボーイズ"!!定番RIDDIM使いで谷啓を迎えたあんた誰?(REMIX)がやはり最高デス!!日本語ラップ黎明期のクラシックス!! BASE AI アシスタント GAME BOY、スチャパラパー、そして桑原茂一氏の私物という異色の組み合わせが生み出す逸品。この一枚には、音楽への愛情や遊び心が溢れています。 赤と黒のコントラストが目を引くレコードジャケットは、日本の音楽シーンを牽引する桑原茂一氏の音楽愛を感じさせます。そして、ゲームボーイのデザインはレトロゲーム愛好家にはたまらない一枚。遊び心と懐かしさが共存するアイテムです。 お洒落に敏感な方や音楽ファンにぴったりのアイテムとなっております。この一枚を身につけることで、日常に遊び心やおしゃれさをプラスしてくれること間違いなし。 是非、世界に一つだけのこの一枚を手に入れて、あなたの魅力を引き立ててください。 ※お手入れの際は、洗濯時の注意点を守ってください。
-
PROMO COPY NOT FOR SALE タワーリングナンセンス
¥16,500
-
A QUEST CALLED TRIBE
¥3,500
内容紹介 フランスはパリ南部発のプロデューサー/コンポーザー/マルチ・インストルメンタリスト Medlineが、グラフィック・アーティスト Stephane Carricondoとのコラボレーションでリリースした至高のミュージック+アート作品 画家でありアートディレクターでもあるStephane Carricondoが2017年から描いているヒップホップ・レジェンド達のポートレイトを元に、そのサウンドトラックの制作を旧知のアーティスト Medlineへオファーしたことがきっかけで始まったこのプロジェクト。先行で発売されたアナログLP盤はロングセラーを誇る。その内容は、何を隠そうA Tribe Called Questのクラシック・ソングのバンド・カバー作品で、ヒップホップ・クラシック金字塔である2ndアルバム『The Low End Theory』と3rd『Midnight Marauders』を中心に、"Scenario"、"Jazz"、"Electric Relaxation"、"Award Tour"、更に4th『Beats, Rhymes And Life』から"Keeping It Moving"、5th『The Love Movement』からは人気曲"Find A Way"などなど、名曲の数々をフィーチャーしたカバー楽曲を収録。
-
CRO MAGNON
¥5,000
CRO MAGNON は、 日本屈指のファンク・バンドでもあり生粋のCLUB MUSICです。 cro-magnonのベース、ギター、マシーン担当のコスガツヨシは滋賀県出身で、 Loop Junktion、Coffee & Cigaretts Band、dedication、七尾旅人、UAなどに参加。 音楽シーンで欠かせない存在として活躍しています。